VMDセミナー新企画始動!「お店が変わる!売上が上がる!VMDリーダー養成セミナー」参加者募集!!

日販 出版流通学院は、2019年9月より、「お店が変わる!売上が上がる!VMDリーダー養成セミナー」を開催いたします。

昨年8月より圧倒的人気を博している「人が集まる!売れる!超現場型VMDセミナー」(講師:内藤加奈子氏)が、ついに新しいセミナーになって登場します!

 

当セミナーの目的

店舗を指導する立場の方を対象とした講座で、 内藤先生のVMDコンサルタントのメソッドをすべて用いてVMDの手法を理解し、お店のスタッフに指導できる「リーダー」を養成します。
具体的には、内藤式VMD理論に基づいた商品陳列や売場展開、加えてゾーニングやレイアウトの構成手法を学び、実際に店舗の売上を上げ、かつスタッフに指導できるようになるまでを本セミナーのゴールとします。

 

期待できる効果

本セミナーで「VMDリーダー」のスキルを習得していただければ、貴社内にて自前でVMD理論の知識をスタッフに広めることができ、自前で売場改善をすることができるようになります。
さらに新規出店やリニューアルの際に、より売上を上げることのできるゾーニング・レイアウトをつくることができるようになります。

 

受講期間

2019年9月から2020年1月まで(全4回)

 

カリキュラム

第1回

日時2019年9月13日(金)10:00~16:00
テーマ「売上を上げるためのVMD理論を学ぶ」
会場 日販本社 5階会議室
内容 理論を学び、実際の商品陳列の手法について、手を動かして身に付ける。
事後課題 異業種の優れた売場をレポートする。何がどのようい優れているのかを言語化し、理論を定着させる。
研修形式 座学

第2回

日時2019年10月16日(水)10:00~16:00
テーマ「売上を上げるための店舗のゾーニングとレイアウトを学ぶ」
会場 日販本社 5階会議室
内容 VMD理論に基づいたゾーニングとレイアウトの構成手法を学び、売上が上がる店舗の作り方を身に付ける。
事後課題 自社・自店のゾーニングとレイアウトを再考する。学んだ知識を活かして、理論と手法を定着させる。
研修形式 座学

第3回

日時2019年11月12日(火)10:00~16:00
2019年11月15日(金)10:00~16:00
※上記日程のうちいずれか。日程は後日相談の上決定。
テーマ「売場改善を実施する」
会場 日販本社 5階会議室
内容 実際の書店で、これまで学んだ知識を活かし、売場改善にトライする。
(店舗実習・6名ずつ2グループで実施予定)
事後課題 ①自社・自店の年末商戦向けの売場改善を行う。
②自社スタッフ向け指導用マニュアルを作成する。
研修形式 店舗実習

第4回

日時2020年1月17日(金)10:00~16:00
テーマ「VMDリーダーとして学習成果を発表する」
会場 日販本社 5階会議室
内容 VMDリーダーとしての知識・指導力をプレゼンを通して発揮する。
内藤先生より、第3回事後課題と当日のプレゼン内容について講評を受ける。
受講生同士は情報交換し、自身の成果をブラッシュアップさせる。
事後課題 未定
研修形式 プレゼンテーション

セミナー概要・募集要項

・セミナー名
 お店が変わる!売上が上がる!VMDリーダー養成セミナー

・受講対象
 弊社お取引の企業様で、店舗を指導する立場の方

・受講期間
 2019年9月から2020年1月までの5か月間/全4回(4日間)

 詳細は、上記カリキュラムまたは下記チラシをご覧ください。

・受講料
 日本出版共済会加入企業様 40,000円/名(税込・全4回分)※
 同未加入企業様      80,000円/名(税込・全4回分)

 ※日本出版共済会より、加入口数10口につき、
  日販 出版流通学院が提供する書店員研修に対し、
  年間5名まで、1回当たり1万円を補助します。
  詳細は、事務局までお尋ねください。

・申込方法
 参加申込み記入シートに必要事項をお書き添えのうえ、
 日販 出版流通学院までメールまたはFAXにてお送りください。

・申込締切
 2019年9月2日(月) ※定員になり次第締め切ります。

・チラシ兼参加申込み記入シート
 こちらよりダウンロードしてください。

 

<ご参考>VMDとは
VMDとは「Visual Merchandising」の略で、「視覚的な販売計画」と訳すことができます。商品の見せ方を考え、計画的かつ理論的に、魅力的に陳列するための手法です。

よく混同されるのですが、VMDはデコレーションとは違います。デコレーションの目的は見せるためにディスプレイすること、美しく飾り付けて「見てもらう」ことです。

一方、VMDが目指すのは、その視覚的効果によって商品を選び、買っていただくこと。あくまでも「販売する」ことがVMDの目的です。VMDは、センスや技術ではなく、陳列の「しくみ」です。法則性やコツをつかめば、どんな規模・どんな立地のお店でも、効果的に活用することができます。

 

———-

日販出版流通学院では、書店様の運営に役立つセミナーをラインナップしております。お申し込みは随時受付しております。セミナー内容は書店様毎にアレンジが可能で、無料でお見積もりも作成しております。お気軽にお問い合わせください。