2020/3 出版流通学院

みなさんは、書店にどれくらいの頻度で行きますか?

週に1回?2回以上?学校や仕事帰り、休日など、その時訪れるお店の場所によっては、月に1回というところもあるでしょう。

そんな、書店に足を運んだ時、いくら使いますか?

お目当ての本があるとき、ふらっと立ち寄っただけ、だったはずなのに・・・気づいたら2、3冊を手にして店内を歩いている場合もあるでしょう。

今回は、みなさんが ❝ 書店で1回に使う金額 ❞ についてみていきたいと思います。

お客さん1人あたりが1回の購入で支払う金額の平均のことを ❝ 平均客単価 ❞ といいます。

平均客単価 2017年度 – 2018年度の比較

※平均客単価は店舗全体の買上金額

2018年度の平均客単価は1,331円、2017年度は1,599円でしたから、268円少なくなってしまいました。。。

小さい書店から大きい書店まで、書店にはいろいろな広さのお店がありますので、次は、お店の広さ別にみてみます!

平均客単価 本の売り場坪数別の比較

※坪数は店舗全体の売場面積

全体的に、どの広さのお店も平均客単価は少なくなっていて、36円~465円の減少となりました。

お店が広くなればなるほど、平均客単価は高くなる傾向にあり、2018年度、100坪以下では1,199円ですが、401坪以上では1,510円となっています。

お店が広ければ、その分、置いている商品も文房具や雑貨、ゲームやトレカなど多様になり、扱う本のジャンルも専門書や写真集など1冊1冊の値段が高いものも置けるようになるからです。

では、お店が広ければ、お客さんが使ってくれる金額が多いから、お店の売上も高いのでしょうか?

いえいえ、そう単純なものでもありません。それについては、下のコラムで詳しく説明していますので、よろしければご覧ください。 

▶「書店の売上が推定できる方法」

▶「書店の運営にかかる費用をシミュレーションしてみる~part1」

▶「書店の運営にかかる費用をシミュレーションしてみる~part2」

お店の売上を上げたい!

先に、平均客単価が下がっているとお話しましたが、お店の売上を上げたい!と考えたとき、どうしたらよいでしょうか?

お店の売上を上げる方法は、大きく2つしかありません。

購入してくれるお客さんの数を増やすか、1人あたりの購入金額を増やすかのどちらかが基本になります。

売上 = 購入客数 × 平均客単価

もう少し分解してみると!

売上 =(新規+リピートのお客さん数)×(1商品の単価×購入数)

本の場合、同じ新本はどこで買っても同じ物で、同じ値段。1商品の単価にもそれほどの開きはありません。文庫だと数百円~千数百円、単行本だと千数百円~数千円になります。

他の小売業や飲食業、サービス業のように、お店のサービスやアイディア次第で、客単価を上げる工夫をしたり、お客さんの数を増やすのはちょっと難しいですよね。

書店の平均客単価を上げるには、本以外の商品やサービスを取り入れたりすることが多くなっていますが、本だけで考えた場合、お客さんに1冊を手にしてもらったのならば、プラスして2、3冊目も一緒に買ってもらう、または、手にしたその1冊の値段が高いことが客単価UPにつながります。

そのため、お店では、店内の装飾や棚に手を加え、商品の陳列にもこだわり、商品1点1点がお客様の目に留まるようにPOPをつけたりと、本との出会いをつくる様々な工夫をしています。その時旬なテーマでフェアを行ったり、商品自体の品揃えにも工夫を凝らしたお店も増えていますね。

さあ、今日も書店に寄り道して帰りましょう。

▶ もっとくわしく「書店経営指標」

統計資料・発行物のご案内▶

発行物のご購入 ▶

発行物年版TOPICS▶