2020年2月7日
1.「タッチポイント」とは?
~~~ 本との接点 ~
昨年に続いて、
出版物のタッチポイント別市場規模について、
2017年度-2018年度の比較を掲載します。
❝出版物❞ が読者のもとに届くまでには、さまざまなルートがあり、
「書店」「コンビニ」「インターネット」「電子出版物」
「図書館」「教科書」「中古本」など、その場所や手段もいろいろです。
「出版物販売額の実態」では、その接点を ❝タッチポイント❞ と定義し、
各タッチポイントの市場規模をまとめています。
ここでは、主なタッチポイント別の市場規模を見てみましょう。
業界全体の現状や動向、傾向を知ることができます。
▶ 昨年の「タッチポイント別市場規模」のページ
2.「書店」の市場規模
下記グラフは、
「書店」の市場規模の推移をグラフで表したものです。
2018年度の市場規模は、9,455億円(前年比92.2%)でした。
「書店」の市場規模減少に歯止めかからず、1兆円を切る
紙媒体の出版物、雑誌や書籍の売れ行きは年々減少しており、
2018年度の「書店」の市場規模は、1兆円を下回る 9,455億円となりました。
5年前の2014年度は、12,255億円でしたので、約23%の落ち込みとなります。
また、市場規模の減少とともに、閉店する書店は増え続け、
2018年度の全国書店数は、9,692店となり、ついに10,000店を切りました。
この5年間の閉店数は約1,500店にもおよび、書店数の減少が続いています。